PR: 食品中の放射性物質は今どうなっているの?-政府ITV
放射性物質の低減対策や米の検査といった自治体の取組等について、詳しくご紹介します Ads by Trend Match
View Article今期ドラマの視聴率 と半沢直樹
さてさて。4月期のドラマが結構粒ぞろいだったための期待感でしょうか 7月期の初回は結構どのドラマも視聴率とれていたんですよね・・・。 私めも いくつかドラマ初回を見て回りましたが・・・1回で挫折というのも多い。 ということで、現在の視聴率表。赤字はANNAが現在視聴中! 青字は微妙にチラ見しているドラマ。 -平均-最新--局・枠--- タイトル-----...
View Article持ち歩きスケジュールボードを作ってみた
最近の「まろん」ですが、長い針が12の位置にある場合のみですが 時計を読めるようになりました。 一番初めは 短い針を赤い色にしてカード作ってやらせてみましたが 今は両方黒の針にしても読めるようになりました。 でもここからなんですけどね・・・・ ○時 ○分・・どう教えよう orz さて もう使わない わかりやすく短針を赤くしたカードは 現在スケジュールボードに使っております。 こんな感じ・・・・。...
View Article初めてのぐるんぐるん歯科治療!!
暑いですね・・・やばいですよ。外に出たら焼け死ぬ!!! あ、そうそうこの間、奈良の実家に帰っていたんですがね・・・・。 東京に帰ってきて数時間後に 奈良に大地震が! えーー!!! さっきまでおりましたやん! しかも震度7?? 誤報でしたがね・・・・よかったです。実家一ミリも揺れてない。 実は知人達から 地震の速報のあった瞬間、 ANNAちゃんとこ 完全にダメポと思われてたらしいw だよね。...
View Article実家で行方不明になった「まろん」
この暑さでは 家に非難状態ヒッキーモードのANNAです。燃えます。 さて・・・今日のお題目ですが・・・やっちまった・・・って感じですよ。 しかもそれをね・・・・全然本人に土地勘がない実家でやっちゃった。 自閉っ子が行方不明。おうちの中にもどこにもいないのよぉーー! もうね・・・そんなことがあるとですよ 青ざめますよ。泣きますよ。 「まろん」は危険がわからないので平気で車にぶつかっていきますしね。...
View Articleひみつのパレード切り絵バージョン
先日、この絵をかけと言うので書いたらすぐさま破り捨てられた。 これは「おかあさんといっしょ」でかつて月歌だった、「秘密のパレード」 「まろん」はこの曲がすごく好きなのである。 そういえば、以前これを粘土で作れという要求もあったな。 しかし何度書いても、やぶかれるのは、なぜなぜ? すると、はさみを持ってきた。 2時間書けて結局全キャラクター作らされた。...
View Article自分で歯磨きへの視覚支援
小学校に入ってから「まろん」は積極的に自分で歯磨きをするようになった。 どうやら「まろん」は小学校で習っているとおりに歯磨きをやりたいようで、 私がその通りに仕上げ磨きをしないと怒る。 てなわけで担任の先生から 学校で使っているのと同じプリントでもらい 家でやってみると大喜びですよ。 しかし、学校からもらった歯磨きの手順が、 左下→右下→右上→左上...
View Articleはらぺこあおむし
皆さん夏休みはとても忙しいと思うので かる~いエントリー はらぺこあおむし作ってというので・・・・ 作りました。自分でも結構自信作です!! かわいい!しかもこいつは作るの簡単だ!! なのに・・・・・ りんごを食い破って 青虫をりんごの中をくぐらせろ という 母の心を折る要求をしてくる。 無理です。 その後、あおむしが食べるいろんなものを作れと・・・・。 言うだろうと思ってたよ。...
View ArticleiPad分解・自力修理してみた
我が家のiPadは、息子の癇癪の被害を毎日のように受ける。 たえる iPad!! でもね・・・・意外と壊れない不思議wwwwww しかしそれが数日前から 通信ができなくなった。 無線ルーターの半径50cmを離れると通信が切れてしまう。 これってね。。。使えなーーーい!ってことね。やばいよ 「YOUTUBE繋がらない・ブラウザで検索できない」 と暴れるよ「まろん」くん で、しらべるとこういう現象は...
View Article贋作!!息子が作る紙芝居
はじめはそんな気はなかったんですが・・・・・・ 朝から「まろん」が紙芝居の1枚目を書いてたので、 全部作っちゃえ!!と書かせてみました。 はじめは「書いて!」と私に頼むのですが、自分で書いてというと渋々。 「まろん」は結構理想が高いので、失敗すると癇癪を起こす。 だから人に書かせる。そうすると失敗した時の悲しさがないからね。 でもこういうのは 自分で書いて完結してほしい。そうすれば余暇にもなる。...
View Article息子がいない初めての夜
「まろん」6歳・・・。 ずーーと常に一緒が当たり前でした。 保育園や小学校には行きますが 夜は基本いつも一緒。寝るときも一緒。 一緒でなかったのは・・・・娘の出産の時かな?その頃はまだ2歳以下でしたが そのくらいぶりです。 そんな私達ですが、ショートステイを使うことにしました。 月に3泊ほど お泊りに行ってもらおうと。 普段多動!こだわり!癇癪息子にかかりっきりで 娘との時間が作れない...
View Article165cm 42キロ という地獄
わたしが18歳の時の事・・・ 京都のダンス系の専門学校へ進み、朝から夕方までレッスン。 夜は大阪で教える仕事をし、奈良に帰る。 食べる元気もなく バタンキュー。それが毎日続いた。 みるみる体重は落ちて 165cm 42キロ 病院に「体育も休まないといけないレベル」と言われ、ホルモンバランスもガタガタ。 造血剤を打ちながらそれでも半年その生活を続けた。 体は動かず、周りのクラスメイトとの差は広がり...
View Article書く!とにかく書きまくれ!
なんか最近は 息子と娘にはプリント作戦に出ているANNAです。 5歳女の子ってさ、お手紙交換などをしたい年頃なんだよな。 「もも」は、文字の読みが得意ではない。 なので一人で絵本を読むのは嫌いなようだ。 でも書くのは大好き。 ここは「まろん」と一緒だな。 ということで、いつも「まろん」に作っているようなプリントで攻めようと、 同じ感じで作ってあげた。 お手紙でよく使うフレーズです。使えそうでしょ?...
View Article「キッチン戦隊クックルン」の底力
さて 子供がいるなら朝と夕方はEテレだろう!子供が食いつく沢山の番組があるわけだが、中には大人が食いつくものも知っている人は多いと思います!「 クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」でお馴染みまいんちゃん(福原遥)この可憐な美貌と微妙だけどなんか癖になる歌唱力ww子供番組のはずが ヲタク男子が群がる状態!この2次元と3次元の融合!絶大な人気を誇る...
View Articleこれぞ自閉の底力!? いや弱点?
「まろん」は赤ちゃんの時から Baby Einstein のDVDが大好きで 20枚くらいDVD持っているんですが、母がスペイン語フェチなので スペイン語版にも切り替えることができる 輸入版のDVDをチョイス! Baby Einstein Multi Pack Volume 1 当時「まろん」が赤ちゃんなのをいいことに、スペイン語の勉強を兼ねて...
View ArticleSP首位!変更点を検証
注意)エントリーのタイトルの内容部分は後半にあります。 詐欺じゃないよ。 07:23 息子はショートステイだったため、今日の朝は平和だ。 まったり過ごせる。地雷を気にせず生活できるって素敵。 ばあちゃんが朝の散歩で毒キノコ持って帰ってくる。 娘歓喜! 食べられないので捨てるけどね 09:50 ワイヤー・フォックス・テリアの「もか」ちゃんを トリーミングに連れて行く 10:57...
View Article血管ブチ切れるほど応援
11:51 行き先代々木!! 大ちゃん・まおちゃん・あっこちゃん用の投げ込み 軽いねんけどかさばる・・・荷物でかい! 11:52 ついたー!! なんか雨がポツポツしているんですけど ここでお友達と待ち合わせをして、とりあえずお茶。 アイスダンス見たかったけど、実は夜中にお手紙書き 大ちゃんとあっこちゃんのは書けたけど まだ真央ちゃんへのお手紙書いてない かかな!! 13:20...
View Article積木をつかっておませな遊び
週末血管切れそうにエキサイトして現在抜け殻のANNAです。 そんな母に遠慮してか、とっても良い子で「まろん」は学校へ しっかしっ! 今日はむちゃくちゃ寒いわーー!! さてさて、今日の話題の主役は 5歳の「もも」たんです。 本日 素朴な疑問をぶつけられた。 「ママは TVの中の大ちゃんに会いにいったり応援にいったりできるのに、なんで もも は TVに出てくるプリキュアに会いにいけないの?」...
View ArticleYahoo!にひたすら遊ばれる大輔君
優勝が決まった土曜日の夜には YAHOOトップページ画像が なぜか真央ちゃんではなく「迎えられる高橋」というキャプションで この写真が・・・・・・・。 前日は号泣でお迎えして 翌日はキス寸前画像か! しかもこのYAHOOトップ 日曜の朝見てもまだこれ! どんだけ長時間 ピックアップするんだよ!!!完全に遊んでるだろ!! さてYahooにやたらとピックアップされるのはこれで終わらない。...
View Article