昨日はネガティブなBlog書いたことを反省。
できることは応援のみ!信じるオーラで会場を満たし!
大輔君が自信を持って演技できる空間をつくるのじゃ!
・・・・・あっ・・私・・
全日本のチケットがまだ手に入ってない件
(ここに来てヲタとして役立たず・でも手に入る気がしない)
さて・・・・今日はこの数日のごった煮話題です。
なななんと、 ようやくストラテラ内用液が本日解禁!!
長い道のり。申請出して通るまでどんだけかかるねん。
お役所仕事にうんざりした1年でした。 詳しくはここ!
でもね・・・ツイで検索すると なんか瓶処方らしいねん。
精神薬が瓶処方?イメージわかない。親が風邪薬のシロップ液みたいにはかって飲ませるとかそんなアバウトでいいの?
なぜリスパダールみたいに1包形にできなかったのだろう?
全くもってわけわからん。
とりあえず薬が出荷され処方されるのは数日かかるようです。
しかしながら、外来の予約は12月9日なんで、それまでに発達センターに入荷しててくれって感じです。多分間に合う。
さて、先日東京都庁より でかい荷物が届く・・・
まぁ・・・中身については すでに予想がつく。
表彰状と景品・・・ その景品が・・・巨大額縁。
実はこの表彰は5年前にももらっており、その時と全く同じ。
正直この景品はいらないぞ。
こんな額縁どうするねん。賞状飾れってか・・・(~_~メ)
もう あれだ・・
子供がコンクールで入賞した絵とか飾らせてくれ!
ムスコは難しいかもだが・・・娘頑張れ!!!
さてさて・・職業訓練のお仕事をしておるANNAですが。
15年という節目なので表彰。(もう15年もやってるんだなぁ)
いまや 辞職秒読みかと言われる都知事の直筆サイン入り。
なんか今日おもいっきりLiveで糾弾されてた崖っぷちの人。
転じて 娘の「もも」は潔癖すぎて手が悲惨なことに・・・。
必要以上に手を洗うのはやめて!
おしりが痒いとズボンの上からかいただけで 洗いに行く。
洗いすぎるとお肌を守る妖精さんが死んでしまうんだよ と
何度も説明するが・・・ やはり気が付くと手を洗う・・・。
ANNAは「きれい好きではない」 「女としてどうなの?」タイプだが、なんでそんな私から こんな娘が育つんだ?
まぁ、パパも多少潔癖かもしれないが ここまでではないぞ。
皆さん突然寒くなったのでお体ご自愛くだされ!